よくあるご質問:子の死亡で相続人が親だけの場合、相続手続きは必要? 更新日:2020年5月13日 公開日:2019年5月4日 よくあるご質問リーガルブログ相続・遺言 A:はい、必要です。第一順位の相続人たる子なき場合、第二順位の直系尊属が相続人となり、相続手続きが必要です。 行政書士リーガルプラザ 行政書士 松永 大輔 Daisuke Matsunaga 関連記事 平成最後の行政書士あおば終活ゼミ開催!よくあるご質問:養子が死亡した場合、実父母には相続権はない?よくあるご質問:遺言は縁起が悪いので、遺言書を書く気が乗らないのですが・・・7月法改正のポイント:介護した親族に請求権が与えられます7月法改正のポイント:不動産の遺留分減殺請求を金銭で解決できるようになります 投稿ナビゲーション 行政書士リーガルプラザへのアクセスよくあるご質問:養子が死亡した場合、実父母には相続権はない?